ラッコばばあ。

2002年11月28日
おそらくは全国区ではないのだろうけど、JRの電券suica(スイカ)。非接触式IDチップを利用したこのシステムは「タッチ&ゴー」のCMなどでも分かる透り、改札機に直接定期券を当てることで定期券を差し込むことなく改札口を抜けることができる(実際非接触式なので触れなくてもいいのだが、当てたほうが認識率が高いということでCMではそういう説明になった経緯がある)ので非常に便利なのである。

さて、ここに一人のおばさんがいる。彼女は改札口を通りたかった。が、肝心の定期券がかばんの中だったらしい。そこでおばさん、やおら改札機にヴィトンのバッグをばんばんうちつけだした。それはまさしく水族館のラッコが貝を食べるときにするそれであり、0.5秒でぐうさんに「ラッコばばあ」と心の中で呼ばれる。


コメント