まじですか?これ。2chで見つけたんだけど。
以下貼り付け

【イスラム】オリンピックに協力しないとして中国当局がウイグルのモスクを破壊[06/23]

今年8月開催の北京オリンピックを支援する看板の設置を拒否しているとして、
不安定な中国最西部の地域、新疆にあるモスクを中国当局が破壊したと亡命グループが23日に発表した。

世界ウイグル会議の発表によるとこのモスクは新疆の南西にあるAksu市近郊のKalpin郡にあるもの。
電話でのインタビューによれば新疆ウイグル自治区の広報は目下コメントはないと述べている。

「中国の意図は、東トルキスタンのモスクが北京オリンピックを宣伝して、
ウイグル人にオリンピックを支持させることだが、ウイグル人に拒否されている」と
世界ウイグル会議の広報担当のDilxat Raxit氏がEメールで述べた。

中国当局によれば、東トルキスタンの独立を達成するために
テロをおこなっている新疆の民兵とともにアルカイダが活動していると述べている。

石油が豊富に産出される新疆では800万人のテュルク語族のウイグル人が住み、
そのうちの多くが漢民族による経済成長と文化的影響に反発している。

Dilxat Raxit氏によるとそのモスクは1988年に改築されたが、
違法建築と違法な宗教活動、イスラム聖典のコーランの不法な保有を告発されている。
「モスクにあったすべてのコーランが当局に押収され、数十人が抑留された」

先週オリンピックの聖火リレーが厳重な警備の中の新疆を通過したが、
入念に調査された一部の地元住民を除いて街路での聖火リレーの見学を禁止され、 
リレーを取材する国外のメディアも厳しく統制されていた。

ソース Reuters Mon Jun 23, 2008 3:56am
China demolishes mosque for not supporting Olympics: group (記者による訳)
http://www.reuters.com/article/topNews/idUSPEK18996820080623

これ本当なら素人目に見てもかなりヤバイような。
9.11の時はTVのアンテナが壊れてて、ネットもつながらなくてワンルームで隔離されてたような状態だったのね。
友達からは「大変なことになってる」とかメールが来るだけで意味不明だったし。

で、今日。昼から酔っぱらって爆睡。起きたらいつものようにネットをするんだけど、2NN+見てたら

なに?アキバが?

ちょうどTVはどこも番組やってて情報が入らない。ので、youtubeなどを見て情報収集。今もネットではお祭りだね。2chもつながりにくい。サーバ半分にするとか言ってたからかなあ。

しかし相変わらず、マスコミは

「ゲームが」とか「ひぐらしが」とか、オタと犯罪を結びつける為に必死っぽい。今までだって似たようなパターンが出ているのに、さして検証とか後追いの報道とかしないものだからいつものパターンで終わりなんでしょうね。

それにしても犯人の供述とその行動がかなり謎。なんでわざわざ田舎から出てきてアキバに?生活に疲れていて、場当たり的な犯行だったみたいだけど、自暴自棄になるにしてはずいぶんとバイタリティがあるというか。

「疲れた」っていう発言と行動が矛盾しているように感じる。

「人を殺したい」って本当に言ったのかな。マスコミが意訳して、その方がいいでしょ、分かりやすくてみたいな余計なお節介とか入ってない?

人殺しをした人が更正しないって言われてるのは、みんな動機があって「やりたくてやってる」んじゃないかなと。だから「反省」なんて当然しない。攻撃対象も自分じゃなくて外に向かっているから何らかの恨みがあったはず。こう言うときに出る魔法の言葉「社会のせい」はマスコミが分かりやすく伝えようとするお節介ですよ、奥さん。

今回もまた精神障害で無実とかいう事になるのかしら。自称人権屋が飛びつきそうな事件ではあるしね。