そういや最近TV見てない。
2003年3月29日どうしてかというと、インターネットラジオにハマっているからである。当初、インターネットラジオといえば海外のモノとか民放FMが実験的にやってた番組がほとんどだったんだけど、最近は草の根から大手までかなり様変わりしてきていて、ホント、ブロードバンド様様なのねと実感なのである。
四畳半ヴギは無料で聴けるラジオだが、今ハマっているのは例のShowtimeでプログラムされている番組群なのである。なんか過去に放送されていたらしいんだけど、ライブラリから発掘してきた「井戸端ダベリング」。各業界の方々の(放送できる)裏話なぞを公開してくれて面白かったのである。
ためになるものからくだらないものまで、情報ソースは限りなくあるが、これらを持ち歩いて聴けたならかなり幸せなのではないかとポータブルプレイヤを物色中である。
文章に「〜のである」とつくのは、松田優作の探偵物語の最終回予告のパクリだからである。ただ、なんとなくなのである。
AANRインターネットラジオ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aanr/
ラジ@
http://www.radiat.net/
Web Radio Station SHIMONOSEKI
http://www.c-radio.net/
四畳半ヴギは無料で聴けるラジオだが、今ハマっているのは例のShowtimeでプログラムされている番組群なのである。なんか過去に放送されていたらしいんだけど、ライブラリから発掘してきた「井戸端ダベリング」。各業界の方々の(放送できる)裏話なぞを公開してくれて面白かったのである。
ためになるものからくだらないものまで、情報ソースは限りなくあるが、これらを持ち歩いて聴けたならかなり幸せなのではないかとポータブルプレイヤを物色中である。
文章に「〜のである」とつくのは、松田優作の探偵物語の最終回予告のパクリだからである。ただ、なんとなくなのである。
AANRインターネットラジオ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aanr/
ラジ@
http://www.radiat.net/
Web Radio Station SHIMONOSEKI
http://www.c-radio.net/
コメント