あかん、今頃だ。
2003年7月15日とあるツテで今頃「水曜どうでしょう」なんて見てゲラゲラと腹の皮をちぎっているぐうさんです。北海道ローカルとりえぞうがリバイバルしちゃって、一寸のスキも与えず!てな状態です。
この番組、地元ではとっくの昔に終わっているらしいですが、そのスジによると、
テレビ神奈川は6年前の放送分から!
テレビ千葉は3年前の放送分から!
オンエアしているそう。
ぐうさんがサッポロにいた頃、タモリ倶楽部が2週間遅れでオンエアされていたけど、きっとそんな感じなのかしら。いや違う、と。
初めて見た番組の感想はといえば、ローカルタレントの魅力もさることながら、それをいぢり倒すディレクターの方がスバラシイ!
この藤村ってヒト、何者?
これがおちまさとだったらどうなんだろう?とか思っちゃうけど、イヤきっとムリだ。
ふと思ったんだけど、構図とかロケのドサ回り具合とか、コレー、
サイバラの漫画みたいに見えますが。
だからツボにハマるのかっ!?
帰ってきたデジカメは元気に動いておりますが、やっぱしどうも、しっくりこない感があります。駆動部がちゃんと動いていないっぽい。前よりもさらにピントが甘くなるというスバラシー出来栄え!
水曜のみたままつり(in靖国神社)で試し撮りしてきます。
この番組、地元ではとっくの昔に終わっているらしいですが、そのスジによると、
テレビ神奈川は6年前の放送分から!
テレビ千葉は3年前の放送分から!
オンエアしているそう。
ぐうさんがサッポロにいた頃、タモリ倶楽部が2週間遅れでオンエアされていたけど、きっとそんな感じなのかしら。いや違う、と。
初めて見た番組の感想はといえば、ローカルタレントの魅力もさることながら、それをいぢり倒すディレクターの方がスバラシイ!
この藤村ってヒト、何者?
これがおちまさとだったらどうなんだろう?とか思っちゃうけど、イヤきっとムリだ。
ふと思ったんだけど、構図とかロケのドサ回り具合とか、コレー、
サイバラの漫画みたいに見えますが。
だからツボにハマるのかっ!?
帰ってきたデジカメは元気に動いておりますが、やっぱしどうも、しっくりこない感があります。駆動部がちゃんと動いていないっぽい。前よりもさらにピントが甘くなるというスバラシー出来栄え!
水曜のみたままつり(in靖国神社)で試し撮りしてきます。
コメント