今日も雨さー。

2003年8月14日
加藤紀子がやってるこのサイト。
スポンサーがタワーレコードなので版権をクリアしているのか、メジャーサウンドが聴けて、ワタクシは非常に好き。

http://www.i-radio.fm/

これをバックグラウンドにして他の作業をやっている。17分間と言うとてもお気軽に聞ける尺なのもいい。

例えばこれからのPCに機能が付くとしたら、高齢者向けにラジオ機能が付くと面白いと思う。最近の客のたわごとを聞いていて、ホントそっちのほうがどのくらいましだろう?と思う。


だって、最近の客は「テレビはアンテナにつながないと見ることが出来ません」ということを知らないんだから!

ラジオならロッドアンテナで十分だし。どうですか!富士通!NEC!


てなことをこないだ店に来ていたインドネシア人と話していた。

「ボクは日本人だし、日本は大好きだけど、日本のシステムは大嫌い。日本はね、先進国ぶってるけど、その国民の考え方は発展途上国そのものだよ。」

インドネシア人がうんうんとうなづく。彼の国も今は大変だ。彼は家族がみな日本に居るのでそこんとこの心配をする必要は無いのだが、やはり自分の国で暴動やテロが起こっていることに対して悲しそうな目をする。

ところで、ぐうさんがこのインドネシア人と何をしていたかと言うと、彼の持ち込んだノートPCの起動がなぜか15分以上もかかるので、再インストールしてほしいということだった。

実際に立ち上げてみると、おお!こりゃすごい!常駐ソフトが入ってるわ入ってるわ、なぜだか知らないけどウィルススキャンソフトが2つ起動している!

どうしようかと悩んだが、結局彼も元に戻したいと言っていたので再インストールを選んだ。で、その作業中に彼としていたのが上の会話。

他にも表音文字と表意文字の話とか、東京とジャカルタはどっちが暑いのか、などなど。まあ、楽しかったね。

コメント