ほう
2005年1月3日平知盛氏が言ったのは『見るべきほどの事は見つ』だったのね。
知らなかったなあ。まあ、意味は同じだからいいさ。
みなさま、あけましておめでとうございます。
俺は人生にカタツムリが歩いたようなヌメヌメを写真という媒体を使って痕跡にしております。おかげで充実してるさ、マジで。
数年前までは横で友達がカメラを構えているのを見て、なにやってんだ?コイツは、くらいのイキオイでしか見てなかったのに、今じゃ自分がレンズ淵の際にまで来てるし(よくレンズ沼っていうけど、沼はあがろうと思えばあがれる。でも、淵は沈んだままなんよ。自殺の名所って淵って言う漢字の所が多いでしょ。あれは死体が上がってこないからなんだね。て、俺は正月早々、なんて書き込みを)。
カメラバンザイてことで。
今はココを中心に活動(暗躍?)してます。
コメントは日本語でも出来るみたいだけど、なるべく他の国の人たちがわかるように英語で書いていただけると嬉しいです。
http://www.flickr.com/photos/ken_tokyo/
知らなかったなあ。まあ、意味は同じだからいいさ。
みなさま、あけましておめでとうございます。
俺は人生にカタツムリが歩いたようなヌメヌメを写真という媒体を使って痕跡にしております。おかげで充実してるさ、マジで。
数年前までは横で友達がカメラを構えているのを見て、なにやってんだ?コイツは、くらいのイキオイでしか見てなかったのに、今じゃ自分がレンズ淵の際にまで来てるし(よくレンズ沼っていうけど、沼はあがろうと思えばあがれる。でも、淵は沈んだままなんよ。自殺の名所って淵って言う漢字の所が多いでしょ。あれは死体が上がってこないからなんだね。て、俺は正月早々、なんて書き込みを)。
カメラバンザイてことで。
今はココを中心に活動(暗躍?)してます。
コメントは日本語でも出来るみたいだけど、なるべく他の国の人たちがわかるように英語で書いていただけると嬉しいです。
http://www.flickr.com/photos/ken_tokyo/
コメント