もう何年も使っていて、これなしではブラインドタッチも出来ないのだけど(ふつうのが出来ないが問題ではあると思う)、エルゴノミックキーボード4000というのを愛用している。

んが! このキーボード3つ(PC2台、PS3)のうちのひとつがどうしても「E」を押すと「ER」と入力されてしまい、困っていたのだ。テンキーの「3」は「23」、「6」は「56」、「9」は「89」と入力されてしまっていた。

しばらくはこれで我慢して入力していたのだが、どうにもやりきれなくなったさっき、ドライバを更新してみた。でもって再起動。

かわんねえw

で、キーのどこが効かないのかいろいろ試してたらさっきまで効かなかったファンクションキー切り替えが効くようになり、電卓ボタンが機能するようになり、ついに「r」を押すと「er」ではなく、rと表示されるようになった。

ああ、よかった、これでサイレントハンター3やって、ラジオルームボタン(ショートカット)押しても、緊急浮上することがなくなったよw

コメント