アタシと仕事どっち取るの!?
2009年8月10日 日常よくあることかもしれないけど、おいらは100%仕事を取る。この辺は女友達にはよく言ってるので、俺を知ってる人、彼女たちに聞いてw
このセリフって女からしたらどういう例えなんだろうね?
今も言ってる人っているのかしら?
今は男女均等雇用法的な意味で男女差が無いとされてるけど、まあ、実際は女性上位なワケですよ、奥さん。都会になればなるほどこのフェミニズム的傾向は強いと思われ。この考え方に関してはおいらは(まだ特に被害を受けていないので)なんとも思わないのだけど、世間的には「だいたい合ってる」はず。
で、そんな現代の状況で「あたしと仕事」っていう言葉をいまだに吐いてる女子っているのかしら?
閑話休題
バイクにPSPを搭載するステーを作り直してみた。
写真は次回に。というのも、途中でステーが脱落したからw
3φ穴のアルミネットにネジ止めしただけという単純な構造が良くなかったのか。
しょうがないので帰りがけコンビニでネジ止め代わりの木工ボンドを買ってきた。
これで固めて再度チャレンジする予定。
ちなみに脱落防止にベルクロとカラビナをPSP本体に付けている。もちろんPSPはハードケースに入ってるんだけどね。問題は雨天時だが、これはタンクバッグで対応しようかと思っている。PSP用の防水ケースがあればいいんだけどね。GPSアンテナがあるからキビシイのは分かってるんだけど。
風防でもう一つ考えているのがフロントフォークに小さいカウルを付けようかと思ってる。オフ車乗ってる人なら分かると思うんだけど、ビキニカウルをつけても結構風が当たってる気がするでしょ、それは腰の辺りの気流が腹に当たってるからじゃないかと思うわけですよ。
ハンドルを切って見た感じ、あまりでかいのを付けるとハンドル切れ角が小さくなるので、適度にフィンを付けてあげるのがいいかなって思ってる。スポンジを削ってタンクに取り付けるかは考え中。
このセリフって女からしたらどういう例えなんだろうね?
今も言ってる人っているのかしら?
今は男女均等雇用法的な意味で男女差が無いとされてるけど、まあ、実際は女性上位なワケですよ、奥さん。都会になればなるほどこのフェミニズム的傾向は強いと思われ。この考え方に関してはおいらは(まだ特に被害を受けていないので)なんとも思わないのだけど、世間的には「だいたい合ってる」はず。
で、そんな現代の状況で「あたしと仕事」っていう言葉をいまだに吐いてる女子っているのかしら?
閑話休題
バイクにPSPを搭載するステーを作り直してみた。
写真は次回に。というのも、途中でステーが脱落したからw
3φ穴のアルミネットにネジ止めしただけという単純な構造が良くなかったのか。
しょうがないので帰りがけコンビニでネジ止め代わりの木工ボンドを買ってきた。
これで固めて再度チャレンジする予定。
ちなみに脱落防止にベルクロとカラビナをPSP本体に付けている。もちろんPSPはハードケースに入ってるんだけどね。問題は雨天時だが、これはタンクバッグで対応しようかと思っている。PSP用の防水ケースがあればいいんだけどね。GPSアンテナがあるからキビシイのは分かってるんだけど。
風防でもう一つ考えているのがフロントフォークに小さいカウルを付けようかと思ってる。オフ車乗ってる人なら分かると思うんだけど、ビキニカウルをつけても結構風が当たってる気がするでしょ、それは腰の辺りの気流が腹に当たってるからじゃないかと思うわけですよ。
ハンドルを切って見た感じ、あまりでかいのを付けるとハンドル切れ角が小さくなるので、適度にフィンを付けてあげるのがいいかなって思ってる。スポンジを削ってタンクに取り付けるかは考え中。
コメント