結構文字エンコって統一されてないんだね。携帯がSHIFT-JISなのはまあしょうがないとしても、EUC-JPとかもまだあるんだな。うちの鯖もですがw

UTF-8が標準化されるのっていつのことなのかしら。

Windows7が余りにも便利なので、PS3で動画を見るときは7をメディアサーバーにして見るようになった。また、メインで使ってたPCをリモートデスクトップで動かすようになった。今も7経由で書き込んでいる。7のいいところは動画もリモートで対応するようになったところ。おかげで無印、なにもしてない7でも色々な動画が見られる。これは便利。
PS3経由だとメディアサーバとして認識されるので、色々便利。XPはメインにしてこのクライアントは7に変えてもいい気がしてきた。

今日もHOMEではいろいろあり。こないだのBは別件でストーカー被害者でもある子。
この子に呼ばれたので行ってみたが肝心の加害者が来ない。

話によるとこの加害者はかなり凝っていて、いわゆる集団ストーカーをするらしい。彼女の話ではVCしたときに言っていた年齢よりも声が若かったそうだ。よくよく話を聞いてみたけれど、加害者にもっと包容力があれば彼女は嫌がらなかったのに。彼女は、今となっては加害者をずっと好きでいたのに。加害者は嫉妬さえなければ幸せでいられたのに。まあ第三者的にはそれしか言えないけど。

結局加害者は発見できず、そのままになる。が、一個トラップを仕掛けておいた。集団ならば引っかかる可能性がある。

こういうシチュエーションって加害者も被害者も本当に気の毒だなって思う。

コメント