やたらめったら検索されるわけですが
2009年12月10日 スズキ DRハッキリ言う、DR250Rにはスクリーンあった方が良いよw
俺のDRは95年式なんだけど、他のユーザーがRMXとかTS?のライトカウルにする中、俺は変えなかったんだな。だって、なんか使えそうな穴が開いてたしw
で、今はだいたい高さが30cmくらいのスクリーンが付いてるw
これが付いてるとタッパが185の俺でも肩口まで風が当たらない感じ。なので、175位の人だと丁度目線に風が当たる感じになるのかも。
高速だととても楽なことが分かる。
ただエンジンがエンジンなので、やっぱりどうやっても時速80km位に落ち着くのよね。でもそれで走ってまあ丁度良い感じ。
オフ車にこそショートカウルは必要なんじゃないかって思うんだけどどうだろう?
俺のDRは95年式なんだけど、他のユーザーがRMXとかTS?のライトカウルにする中、俺は変えなかったんだな。だって、なんか使えそうな穴が開いてたしw
で、今はだいたい高さが30cmくらいのスクリーンが付いてるw
これが付いてるとタッパが185の俺でも肩口まで風が当たらない感じ。なので、175位の人だと丁度目線に風が当たる感じになるのかも。
高速だととても楽なことが分かる。
ただエンジンがエンジンなので、やっぱりどうやっても時速80km位に落ち着くのよね。でもそれで走ってまあ丁度良い感じ。
オフ車にこそショートカウルは必要なんじゃないかって思うんだけどどうだろう?
コメント