焼津とわたくし

2010年3月14日 日常
てなわけで仕事がことのほか忙しく、ここテンデ書けなかったりそうでもなかったり。
昨日、焼津に行ってきた。なんとなく。いや、暖かかったから。
前日は職場の同僚と新宿で飲んでいたので、早朝に起きるのはつらかったが、なんとか起きる。
最初から焼津に行こうと決めてたのではなく、最初は清水に行こうと思っていた。が、清水は港自体は大きかったものの、さして面白いものがあるわけでもなかったのでスルー。そしたら焼津まで32kmという標識が見えたので、

「そうだ、焼津に行こう」となった次第。

いつもは予備知識をある程度入れておいてから飯屋に入るのだが、なんとなく見えたからなんとなく入ったまぐろ茶屋という店が当たった。ここはよい。
http://www.uoni.co.jp/magurocyaya/
店に入ろうとしたらなんだかよくわからないメディアが来ていて、きにせず入店。
そしたらリハーサルなのか、その一団は何度か段取りを決めて同じことを繰り返してた。
会計するときに店の人に聞いてみたらCXの取材とのこと。

まぐろ茶屋ってくらいだからマグロを誉めるべきなのだろうが、頼んだ海鮮丼のえびに感動w とにかく新鮮。てゆうか明らかに冷凍品じゃない。えびの頭を箸で取ろうとしたら、ぜんぜん取れない。やっと取れたと思ったら足とミソまでが全部出てきた。
マグロうまし、えびもうまし。
店としてお土産屋の上にある食堂っぽいところって大抵外れなのだけど、ここはちがった。
ツーリングではまじでおすすめ。

今日は今日で、ツラを拝みたい子のところへ。
顔はずっと知ってたのに、名前を今日知った罠w

コメント