痕跡が消えない

2008年10月1日 日常
ネットから自分の痕跡を消そうと結構前から努力しているのだが、どないなっとんじゃ、グーグル!ぜんぜん消えてくれない。

もしかしてここを更新しないからなのか。

職場は相変わらずな感じ。忙しくて忙しくて。でも、やっとリズムに乗れるようになってきた。仕事をしながら仕事が出来るように。

昨日、UPSの交換作業があった。チーミングがうまくいかないってことで新品を用意したが、同じ症状でうまくいかず。3時間も残業したのに、それが「仕様」だったとか、メーカーの人間が3人も居たにもかかわらず、それに気づかず。というか、答えが出なくてそのメーカーのサポセンに電話するってどうだ。そいつらは何しに来たんだ。これで金を取る気か、HP(ヒットポイントと敢えて読んでください)。

MGOには相変わらずドハマリ。
でもTSNEはとばっちりばかり。きっと隠れる場所が悪いんだろうなあ。

ネットはニコ動とデイリーポータルZとアンサイクロペディアがあればなんとか暇つぶしできそう。

週末は納車。台風一過で暖かくなるらしいので、写真を撮りながらふらふらと海辺を転々とする予定。
どうやら小康状態ぽい。

まあ、良かった良かった。

古株も昔の遊び場にちらほら戻ってきてて良い感じ。

小競り合い#3

2008年9月23日 日常
そろそろ終わりっぽい。

よく分からないけど、もう一人が頻繁に引き合いに出されるので、当の本人に連絡を取ってみたら、どうやら心当たりがないらしい。これは中に控える数人も同じ事を言っていたので、大丈夫だろうとは思っていたんだけど。

でもって例の書き込みの場所は相変わらずループしてる。もう叩くネタがないからなあ、向こうには。今後は週2回とか、向こうが元気を取り戻しそうなタイミングで相手にしてあげれば、またループが始まるはず。

それで罵詈雑言が減るなら問題なしですよ、奥さん。

小競り合い#2

2008年9月14日 日常
裏に控えている中の人とちょろっと情報交換。言葉の暴力が出来無くなった相手が次に打ってくる手は「自作自演による同情買い」とのこと。

で、この話をしてた30分後に書き込みが。

これがまさにドンピシャで、ホントに誰かをあたかも「怖がっている」ような内容。
やり口がいかにもあの国っぽくて2倍笑わせてくれるんだけど。

今回表に書いた内容は相手にとっては一つも武器に出来ない書き込みにした。
けど、こちらの意思として皮肉をたっぷり埋め込んである。

で、相手は攻撃できないんで、被害者を演じ始めたと。

あー、ひとつネタばらしをしておこう。君の行動パターン、特にこれまでの君の動きは全て想定してたから。こちらでも懸念されることはいくつかあったんだけど、君の発言で全部クリアできたよ、ありがとう。だから、感謝のコメントしてるだろう?私は。

これから君が暴れてた頃のログを解析していくよ。

それにしても意外だったのは、君があの場所を実は大切に思っていることだな。相手を叩く書き込みをする割には実際に乗り込まれたら迷惑そうな顔をしているのが伺える。まあ、この辺りも横から話が事前に入っていたから、そうなのかって思ったけどさ。

ま、今度はこちらが君を観察する番だ。楽しみにしててよ。

ミトンて何者?

2008年9月14日 日常
ニコ動でたまたまみかけたバカみたいに歌の上手い人。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6837541

もうエンドレスで聴いてますよ。



他所でちょっとした小競り合いをしてるんですけど、荒らしを荒らして遊んでたら、どうもその荒らしにすら相手にされなくなっている件。

もちろん情報操作しながら書き込んでるので、相手が喜ぶようなネタとかボロは出してませんが、もうちょっと遊んで欲しかった。

まあでもこれで、元の遊び場が安定したらいいかなって思ってますが。

ここは読んでないだろうから書くけど、君が戦っている相手は私だけじゃないんだ。私はあくまでも窓口でね。後ろには実はたくさんの人が黙って見ててくれてるんだ。かつて君が罵倒しまくっていた人たちだよ。

悪いけど、私は君の居場所を無くしますよ。君が見てるのは私の表の書き込み。そこにもう君の武器になる情報はないでしょうね。裏は黙って見守ってくれてる人たち用に。彼らと情報交換しながら、君の居場所を無くします。
今日、職場のとある人と話をしていて、とても面白い話を聞いたのだが、表に出すのはちょっと危険すぎる(身元がばれる)ので秘密。

他のSNSで友人のみに公開している。

とりあえず、仕事は一段落。代休2日をどこで取ろうかと思ってるけど、バイクツーリングをするか、北海道に帰省するかで悩み中。

でも明日からまた毎日打ち合わせ。
けど、明日から死亡予定。
9月以降はドキュメント作成に追われるのかな。
それが終わったらポイされる可能性高し。

まあ、こんだけレベルの高い職場に関われたのは貴重だったし、とても有意義であったのは間違いないすわ。

って、なにこの終わりな空気w

ここ来て良かったのは、エンタメ系だったので色々裏から何かが手に入るってこと。某北国TV局の某Dのトークショー?も裏から見られそうです、本当にありがとうございました。

621

2008年8月12日 日常
お盆だから仕事が暇になって書いてるんじゃないんだからね!

うん、すまない、ちがうんだ。

世の中がお盆になっても仕事の量は変わらないんだ。特に今日。
忙しいって言葉を噛みしめた日だった。
午前中はそうでもなかったけど、午後は半端無かった。ミーティングのための資料を印刷し、ミーティングのために予習。違うプロジェクトの為にMTAの勉強。テスト環境で実践。ミーティングで出た質疑応答の為の確認作業。メール書き。明日のための別ミーティングのメール書き。昨日行われた会議で欠席者のための資料送付。激しく忙しい。でも楽しくてしょうがない。

ところで。直属の女性上司が「安全」だと思ったのは、更にその上の男性上司と「デキテイル」んじゃないかと思ったからw
今日、そういうやりとりを見たのが2回目だったので、そうじゃないかなーって。3回目だったら確実かな、統計学的に。
本気で忙しいんですよ、仕事がね。
大きな仕事が3つ絡んでいて、それを全部さばかないといけないから。
周りは全員高学歴のバケモノだし、仕事は出来るわ、アタマはいいわで。もともとこういう環境には憧れては居たけど、いやあ、アタマがフル回転してる環境って楽しい。でも疲れるw

あと、ここではそれが無いだろうと安心してたのに、また女子の「見てる・見てない」発言がちらほら出てきてウンザリ。

女の子ってそんなにそういうことが気になるの?つか、俺、仕事しに来てるんですよ、正直、あんたら見てる余裕は今は無いんですよ。毎日の仕事をこなして、モノにしていかないと、ここでは生き残れそうにないから。だから、仕事上一番身近で、おそらくは絶対そういう関係にはならないであろう一番安全な女性上司にくっついて仕事してたのに。

めんどくせー!周りに合わせないといけないのがめんどくさすぎる。
俺は別に女作りに職場に来てるんじゃないの、仕事しに来てるの!
と、心の中で叫んでみるテスト。
今の職場はとてつもなく高学歴の方々がいる場所で、どんなボケをかましても必ず分かる人が居て、とても良い。

ぶっちゃけ、女の子とかと話してて、ボケた内容に着いて来られないと結構悲しかったりするのだが、ここではそれがない。

今日もとても忙しかった。8月一杯は親とも友達とも、気になる子にも連絡は取らず仕事に専念しようと決めたのはやはり正解だった。
今日、次のプロジェクトのキックオフミーティングがありましてね。8月一杯はこれが続きますよ。

とあるホテルである会合のセッティングもしてましてね。激しく緊張したけど、職場のトップの発言内容が激しく面白くて上に書いたミーティングがあって戻らなくちゃいけないのに、ぎりぎりまで粘ってたり。

あとこの業界はどこでも名刺交換するんだなと。昼飯食っててもするのはすごいなあって。夜呑んでてもするのはすごいなあって。

ネットで嫌われてる団体の中の人から名刺をもらった。そんな職場です。
ともさかりえは音楽活動復帰したらしいけど、一生やってw

あんた、昔シーナリンゴにも言われたんでしょ?
俺もそう思うし。今gonna be funのバースディパーティとか聴いてるけど、やっぱり今聴いても良いもの。

ぜひ、「むらさき。」以降に続きを。
仕事が変わってから激しく忙しいぜ。ちょっとシャレにならないわよ!と言いたいくらい。

始まって2週間になろうと言うところだが、職場に行くたびに仕事が増えているような気がする。今日も増えた。これから毎月議事録作成係だ。

職場環境は前も良かったけど、今度の所も更に良い。ただ、前回は辞める直前まで女性関係にやられ気味だったので、今回の所ではとにかくおとなしくしている。仕事の話以外では近づかないようにw

あとは仕事を覚えて、本来要求されていたスキルを出して行ければ、長く居られるのかなあ。

とかいいつつ、他所で9月に面接を入れているわたくしだったりする今日この頃ゴロゴロ。
おいらの相談相手の子が始めて数日でドロップアウトしてた件。
どうも受け入れがたいことがあったようで。
おいらも絶賛放置中ではありますけどね。
やっぱり暑かったから、速攻止めた。
最初は全然使い方が分からなくてかなり困惑したけど、「機能」って所を見てようやく納得。元々のオープンSNSからの移入組でコミュ作ってるので、なんだか楽しめそうでよい感じ。mixiとかやったことないけど、海外の人とも遊べるみたいだから、myspaceの小さいヤツと思えばいいのかな。

そうそう、ニコ動でもそのSNSのコミュに参加してみた。参加しただけで何もしなさそうな予感。

ニコ動生放送

2008年7月4日 日常
昨年の春にそういうのがあったらいいなあって思ったことがちゃんと実現されてる。いいなあ、こういうの。2ちゃんの実況をそのまま見てる感じですごく面白い。
昔、東京MXでやってたテレバイダーっていう番組があったんだけど、それにも似てる。

管理人さーん、今生で見てますよー。って言ってみる。
なんとなく料理を始めてみたけど、多分生まれて初めて思ったであろう、ガスコンロって2口無いととても不便であると言うことをw
ここiframe使えるのかな?
テストを含めて使ってみます。
【ニコニコ動画】ケテモノキッチン
↑iframeもlinkも使えなかった。のでニコ動でよろ。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2357854

ざざむしってぐぐるとケテモノを食したレポートサイトに当たるんですけど、それを動画にしたような感じ。おいらはバッタで挫折。

ニフニフ動画(みんな忘れてるかもしれないけどまだやってるよw)の自然の驚異に勝るとも劣らないグロさ。
見るのは注意が必要。というか、見て後悔しても責任は取れませんぜ、旦那。

そうそう今日、業者が来てネズミ一匹捕獲。しかももう一匹かかってるんだけど、どうしよう、これ。
おいら、昨年の夏から4月までこじれにこじれたある出来事があって、その時に相談に乗ってくれたのがネットのある友達。お互いにメンドクサくなることはいやだからと、「一生会わないでネットで会おう宣言」をして、ひたすらチャットとメールとSNSの日々。

その彼女が今月結婚する。いやあ、幸せになってくださいね、ほんとに。あのときあなたが居なかったら、おいら暴れてたかもね。本当にありがとう。

1 2 3 4 5 6 7 8